幼稚園に入るときに学資保険の一時金は必要? | 【公式】生命保険相談ホームページ

thumb image

学資保険には、満期保険金の他に小・中・高などの入学のタイミングで、お祝金がでるタイプの保険があり、幼稚園から祝金が出るものもあります。
ほとんどの人は、学資保険の一時金を中学校に入る際や高校に入る際に受け取って、満期金を17歳または18歳で受け取り、大学に入るための資金にしているそうですが、幼稚園に入る際に学資保険の一時金を受け取る場合はどうなるのでしょうか?

学資保険では祝金が受け取れるタイプの保険に加入している場合でも、支給される祝金を受け取らずに保険会社に保管しておく「据え置き」という制度が利用できます。
据え置き制度とは、学資保険から受取るお祝金を、お子さんの入園・入学などの節目に受け取らずに、保険会社に預けておける制度です。もちろん据え置いたお祝金は、必要になった時に自由に引き出すことができますし、満期保険金と同時に受け取ることもできます。
単に受取るはずのお金を受け取らずに据え置いておくという事ですので、大きなメリットは無いのですが、据え置かれた祝金には一定の利息が付きますし、自分の好きな時に引き出すこともできますので、銀行に預けているのと同じような感覚で利用する事ができます。保険会社にもよりますが、据え置かれたお金の利率は銀行よりも高いのが一般的ですので、もし可能であれば幼稚園に入る際のお祝金は受け取らずに据え置いた方が良いということになります。

以上のように、お祝金付きの学資保険では子どもの入園・入学のタイミングでお祝金を受取れますが、その時に必ず受取らなければいけないというものではありません。
その時の家計の状態などに合わせて自由な使い方ができます。将来のことは予測できませんから、お祝金付きの学資保険に加入しておき、その時に必要が無ければ据え置いておくのが良いですね。

The following two tabs change content below.

田中浩之

最新記事 by 田中浩之 (全て見る)

前の記事
生命保険の加入条件、引受基準とは?
次の記事
生命保険の引受条件とは?

関連記事

友だち追加

海外保険無料メルマガ

『海外積立年金』と『海外生命保険』の具体的な事例を紹介します。

    メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    入門書(マニュアル)

    海外保険入門書(マニュアル)無料ダウンロード

    弊社関連サイト

    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    sidebanner_02.png
    sidebanner_01.png
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    海外口座相談バナー
    shinshutsu.jpg

    メニュー